ONE STOP ECOSYS

廃棄物の収集運搬から最終処分まで
エコシスに頼むだけ。

About Us

十勝帯広にある廃棄物処理業者
「北海道エコシス」について

  • We are aiming for
  • Beautiful Tokachi
~私たち北海道エコシスは綺麗な
十勝を目指しています!!~

北海道エコシスは
廃棄物と向き合って50年。

北海道エコシスは人と自然にやさしい環境配慮型の適正処理に向けて、常に新しい取り組みにチャレンジしてまいりました。
そして十勝エリアで唯一、廃棄物の収集運搬から最終処分まで可能な廃棄物マネジメントカンパニーとして、お客様に安心で便利な[ワンストップ廃棄物処理サービス]をご提供しています。
長年培った廃棄物処理のノウハウをもとに、専門スタッフが充実のサービスでお客様に最適なご提案をいたします。

北海道エコシスが選ばれる
4つの理由

その1

収集運搬から最終処分まで一元管理

ワンストップエコシス

北海道エコシスは十勝エリアで唯一、廃棄物の収集運搬から最終処分まで可能な廃棄物マネジメントカンパニーとして、お客様に安心で便利な[ワンストップ廃棄物処理サービス]をご提供しています。長年培った廃棄物処理のノウハウをもとに、専門スタッフが充実のサービスでお客様に最適なご提案をいたします。

その2

北海道エコシスは産廃だけじゃない!

クリーンサポーター

遺品整理・遺品処分生前整理を行う前の御相談をお受けします。急にお亡くなりになられてしまい、急を要する遺品整理を、ご遺族に代わり遺品整理のプロがお受けします。お住まいをまるごとお片付けいたします。必要に応じて、住宅・お部屋のハウスクリーニングリフォーム・解体も行っています。

その3

依頼できるところは結構限られてます

浄化槽関連業務

当社は創業以来のし尿収集運搬業務に加え、浄化槽の保守点検・清掃や事業者の可燃・不燃ごみの収集運搬を行っています。専用計量器付き車両で正確な排出量を把握し、効率的な収集方法を工夫しながらご要望に応えています。ごみの分別や大型ごみの運搬など、気軽にご相談ください。

その4

ダンボール1箱から駆けつけます

出張裁断サービス

当社は「全日本機密文書裁断協会」に加盟し、個人情報保護と情報漏洩対策に万全を期しています。「エコポリスバン出張裁断サービス」は、大型シュレッダー搭載車で機密文書を安全・迅速に処理。月末や期末の大量書類、遅いシュレッダー、焼却処理への環境配慮、運搬中の機密保持などの課題を解決します。必要な時にダンボール1箱からご利用いただける便利で安心なサービスです。

このゴミ、どうしたらいいんだろう?

北海道エコシスにおまかせ下さい!

一般廃棄物

  • ●事業系一般廃棄物・大型ゴミ
  • ●し尿収集(帯広市委託業務)
  • ●浄化槽関連業務(清掃・年間保守管理・修理)

クリーンサポーター

  • ●大型ゴミ・不用品収集運搬
    1. ・家電4品目収集運搬
    2. ・引越時大量不要品収集運搬
    3. ・大掃除時の不要品収集運搬
    4. ・遺品整理
    5. ・家の周りの不要品収集運搬

特別管理廃棄物

  • ●医療廃棄物
    1. ・感染性廃棄物
    2. ・感染性産業廃棄物
    3. ・廃試薬等

産業廃棄物

収集運搬・処分

    1. ・汚泥
    2. ・廃油
    3. ・廃酸、廃アルカリ
    4. ・廃プラスチック類
    5. ・廃塗料、廃インク
    6. ・電気器具類
    1. ・紙くず、木くず、繊維くず
    2. ・動植物残さ
    3. ・ガラスくず及び陶磁器くず
    4. ・農業関係廃棄物
    5. ・その他酸業廃棄物

各種清掃

維持管理業務

    1. ・各種汚泥ピット清掃
    2. ・排水管清掃
    3. ・各種油タンク清掃
    4. ・飲料水貯水槽清掃
    5. ・高架水槽清掃
    6. ・グリストラップ清掃、分解槽清掃
    1. ・マンホール清掃
    2. ・駐車場雨水桝清掃
    3. ・ろ過材交換
    4. ・汚水処理施設維持管理
    5. ・管内カメラ調査

重要書類処理

  • ●出張裁断サービス
    1. ・大型シュレッター搭載車による保管前施設での裁断作業
 

一般廃棄物

  • ●事業系一般廃棄物・大型ゴミ
  • ●し尿収集(帯広市委託業務)
  • ●浄化槽関連業務(清掃・年間保守管理・修理)

クリーンサポーター

  • ●大型ゴミ・不用品収集運搬
    1. ・家電4品目収集運搬
    2. ・引越時大量不要品収集運搬
    3. ・大掃除時の不要品収集運搬
    4. ・遺品整理
    5. ・家の周りの不要品収集運搬

特別管理廃棄物

  • ●医療廃棄物
    1. ・感染性廃棄物
    2. ・感染性産業廃棄物
    3. ・廃試薬等

産業廃棄物

収集運搬・処分

    1. ・汚泥
    2. ・廃油
    3. ・廃酸、廃アルカリ
    4. ・廃プラスチック類
    5. ・廃塗料、廃インク
    6. ・電気器具類
    1. ・紙くず、木くず、繊維くず
    2. ・動植物残さ
    3. ・ガラスくず及び陶磁器くず
    4. ・農業関係廃棄物
    5. ・その他酸業廃棄物

各種清掃

維持管理業務

    1. ・各種汚泥ピット清掃
    2. ・排水管清掃
    3. ・各種油タンク清掃
    4. ・飲料水貯水槽清掃
    5. ・高架水槽清掃
    6. ・グリストラップ清掃、分解槽清掃
    1. ・マンホール清掃
    2. ・駐車場雨水桝清掃
    3. ・ろ過材交換
    4. ・汚水処理施設維持管理
    5. ・管内カメラ調査

重要書類処理

  • ●出張裁断サービス
    1. ・大型シュレッター搭載車による保管前施設での裁断作業
 

北海道エコシスには
こんな施設があります

ONE STOP ECOSYS

収集から廃棄・処分まで
ワンストップで行うことができます

本社施設

  • 破砕施設
  • 減容固化施設

企業活動から発生する産業廃棄物のうち、固形状廃棄物、及び、発泡スチロールを主に処理しています。固形状廃棄物は分別後、破砕処理し、リサイクル、及び、埋立処分しています。また、発泡スチロールは、減容固化後、全量リサイクルしています。

ONE STOP ECOSYS

収集から廃棄・処分まで
ワンストップで行うことができます

クリーンファクトリー

  • 焼却施設
  • 汚泥処理施設
  • 汚泥処理施設
  • 中和処理施設

医療関係各所から発生する感染の恐れのある廃棄物(感染性産業廃棄物と呼ばれています)は、当社保有の「ガス化炉」と呼ばれる焼却施設で高温焼却(1000℃以上)され病原菌は完全に消滅します。また、環境省・経済産業省より地球温暖化物質であるフロンガスの破壊処理許可をいただいており同施設で他の産業廃棄物と混合しながら分解処理しています。
また、隣接する汚泥処理施設では、産業廃棄物の汚泥を専用の汚泥脱水機(デカンター型遠心脱水機)により含水率85%以下に脱水しており、発生する脱水汚泥は、とよころドームで埋立処分しています。なお、脱水汚泥のうち動植物由来の汚泥は、別に設置する堆肥化施設にて発酵させ、汚泥肥料として農地に還元しています(肥料取締法の届出済)。

とよころドーム

  • 管理型最終処分場

十勝エリアには長らく燃え殻や汚泥などの産業廃棄物を埋立処分できる管理型最終処分場がありませんでした。このため、十勝の各種事業者より管理型最終処分場の設置が待ち望まれてきましたが、平成22年に環境配慮型の管理型最終処分場「とよころドーム処分場」をオープンする事ができました。「とよころドーム処分場」は埋立地を移動式テントで覆ったセミクローズドタイプの処分場で、環境への影響が少ない最終処分場です。

営業日のご案内

赤丸が定休日となります。

営業時間

  • 月〜土 8:30~17:00
  • (日曜・祝日を除く)

Recruit

リクルート

私たちと一緒に
十勝を綺麗にしませんか?

NEWS